『子育て日記』 赤ちゃん連れ旅行の下調べポイント|出産前と出産後で変わる注意点 私たち夫婦は旅行が大好きで、子どもが生まれる前はさまざまな場所(主に九州ですが)に足を運んでいました。 しかし、妊娠中や出産後の旅行は、これまでと同じ感覚ではいけません。母体の体調や赤ちゃんの安全を第一に考える必要があるため、事前の下調... 2025.08.25 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【離乳食の道具紹介】始めて1ヶ月で実感!買ってよかった我が家の離乳食グッズたち こんにちは!今回は、我が家が離乳食を始める前に揃えたグッズたちをご紹介します。 現在、生後6ヶ月のイチゴくん。離乳食を始めて約1ヶ月が経ちましたが、準備していて本当によかったな〜と実感しているアイテムばかりです。 どれも使って... 2025.08.03 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【育児あるある】生後5ヶ月、うんち漏れ大事件!〜サイズアップで世界が変わった話〜 こんにちは。今日は、きっと多くのパパママが一度は経験する「うんち漏れ事件」についてのお話です。 ■うんち、3日に一度。でも… 我が家のイチゴくん(生後5ヶ月頃)、実はちょっぴり便秘気味。... 2025.07.26 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【感謝】ありがとうを伝えたい。パートナーの頑張りに気づいた日 こんにちは、たぬきパパです。 我が家には、生まれて半年ほどになる子どもがいます。毎日目まぐるしく過ぎていく中で、ふと「ちゃんと感謝、伝えられてるかな…」と思うことがありました。 今回は、そんなある日の出来事を描いた漫画とともに... 2025.07.19 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 生後6ヶ月までの我が家のミルク事情|便利グッズ・切り替え時期・パパの活躍も! こんにちは、『たぬきのハロハロ箱』のタヌキです。 今回は、生後半年までの我が家の「ミルク事情」をまとめてご紹介します。 夜間のミルク作りがとにかく大変だった新生児期から、離乳食が始まる頃まで、試... 2025.07.12 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【手作りの愛情がいっぱい】妻が作った赤ちゃん用ぬいぐるみに感動した話 妊娠中の妻が、生まれてくる我が子のために作ったのは、なんと手作りのぬいぐるみ。 しかもただのぬいぐるみじゃありません――赤ちゃんの発達に寄り添い、知育にも活用できる優れモノだったのです! 生まれ... 2025.07.05 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【赤ちゃん誕生】出産準備で導入したベッドまわりの工夫たち ~育児ファーストインテリア、始めました~ どうもこんにちは、育児にどっぷり浸かる系パパの、たぬきです。 今回のテーマは…\我が家のベッド周り、大改造ビフォーアフター!/ 出... 2025.06.28 『子育て日記』【マンガ記事】
『子育て日記』 【体験マンガで学ぶ】可愛いだけじゃダメ!赤ちゃんのスタイを選ぶときの3つのポイント こんにちは、たぬきパパです! 今回は、我が家で実際に起きた“ヨダレ事件”をもとに、赤ちゃんの「スタイ(よだれかけ)」選びのポイントをお届けします! まずはこちらの実録(?)マンガをご覧ください👇 📖【マンガ】ヨダレ… ... 2025.06.21 『子育て日記』【4コマ漫画】
『子育て日記』 父の日 今年生まれたばかりの息子から、父の日のメッセージボードをもらえました もちろん乳児が作れるわけでもないから、妻・オキネさんが作ってくれたもの 幸せな瞬間でした 子供が生まれたら、大変なこと... 2025.06.15 『子育て日記』【4コマ漫画】
『子育て日記』 寝返り期にはやってはいけない寝具の落とし穴 こんにちは、たぬきパパです。 生後4~5ヶ月になると、赤ちゃんが急に寝返りを覚え始めますよね。最初は体をちょっと傾けるだけだったのが、ある日突然ゴロンと回転し始めて…パパママ、大慌て!でも感動もひとし... 2025.06.09 『子育て日記』【マンガ記事】