【マンガ記事】

『子育て日記』

生後6ヶ月までの我が家のミルク事情|便利グッズ・切り替え時期・パパの活躍も!

こんにちは、『たぬきのハロハロ箱』のタヌキです。 今回は、生後半年までの我が家の「ミルク事情」をまとめてご紹介します。 夜間のミルク作りがとにかく大変だった新生児期から、離乳食が始まる頃まで、試...
『子育て日記』

【手作りの愛情がいっぱい】妻が作った赤ちゃん用ぬいぐるみに感動した話

妊娠中の妻が、生まれてくる我が子のために作ったのは、なんと手作りのぬいぐるみ。 しかもただのぬいぐるみじゃありません――赤ちゃんの発達に寄り添い、知育にも活用できる優れモノだったのです! 生まれ...
『子育て日記』

【赤ちゃん誕生】出産準備で導入したベッドまわりの工夫たち

~育児ファーストインテリア、始めました~ どうもこんにちは、育児にどっぷり浸かる系パパの、たぬきです。 今回のテーマは…\我が家のベッド周り、大改造ビフォーアフター!/ 出...
『子育て日記』

寝返り期にはやってはいけない寝具の落とし穴

こんにちは、たぬきパパです。 生後4~5ヶ月になると、赤ちゃんが急に寝返りを覚え始めますよね。最初は体をちょっと傾けるだけだったのが、ある日突然ゴロンと回転し始めて…パパママ、大慌て!でも感動もひとし...
『子育て日記』

生後3ヶ月半で夜7時間睡眠!赤ちゃんがぐっすり眠る我が家のルーティン公開

夜中の頻回授乳にヘトヘトだった我が家。試行錯誤の末、生後3ヶ月半でついに夜7時間以上眠ってくれるようになりました!「夜まとめて寝ない…」と悩むママ・パパの参考にな...
『子育て日記』

🍼育児メリーに両学長!? わが家の“ぬいぐるみ投資戦略”

🍀生後2ヶ月、笑わない日々にちょっと不安 生後2ヶ月までのわが子は、ほとんど無表情。 泣くのはお腹が空いたときだけ。抱っこしても、話しかけても、反応はうっすら。 「この子、楽しんでるのかな...
『子育て日記』

【3ヶ月使ってわかった】出産後の子育てに本当に役立った神アイテム3選!

出産から約3ヶ月。慣れない育児にてんてこまいの日々の中で、「これがあって本当に助かった…!」と心の底から思えるアイテムがありました。 今回は、そんな我が家で大活躍中の“神アイテム”を3つご紹介します!...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました