『子育て日記』

初めての育児マンガ完成!…でも編集者(妻)からまさかのダメ出し!?

こんにちは、「たぬきのハロハロ箱」のたぬパパです。 今回は、初めての育児マンガを描き終えたときの裏話を描いた4コマをご紹介! マンガは完成した…はずだったんですが、
まさかの展開が待っていました...
『子育て日記』

生後3ヶ月半で夜7時間睡眠!赤ちゃんがぐっすり眠る我が家のルーティン公開

夜中の頻回授乳にヘトヘトだった我が家。試行錯誤の末、生後3ヶ月半でついに夜7時間以上眠ってくれるようになりました!「夜まとめて寝ない…」と悩むママ・パパの参考にな...
『子育て日記』

🍼育児メリーに両学長!? わが家の“ぬいぐるみ投資戦略”

🍀生後2ヶ月、笑わない日々にちょっと不安 生後2ヶ月までのわが子は、ほとんど無表情。 泣くのはお腹が空いたときだけ。抱っこしても、話しかけても、反応はうっすら。 「この子、楽しんでるのかな...
『子育て日記』

【3ヶ月使ってわかった】出産後の子育てに本当に役立った神アイテム3選!

出産から約3ヶ月。慣れない育児にてんてこまいの日々の中で、「これがあって本当に助かった…!」と心の底から思えるアイテムがありました。 今回は、そんな我が家で大活躍中の“神アイテム”を3つご紹介します!...
『結婚生活、婚活、他』

簿記・FP3級の勉強奮闘記(リべシティの簿記学長ぬいぐるみをゲットする)

結論 たぬき 簿記3級とFP試験3級を独学で、コスパよく合格した方法を紹介 各試験の費用は下記! 日商簿記3級は試験代3,400円と問題集1,900円ほど FP試験3級は試験代8,...
『渋沢くん転職物語』

第5話 ポリテクセンターの体験学習で同じ目線の情報を知る渋沢君

事前にポリテクセンターを詳しく知りたい方には、ポリテクセンターで開催される見学会と体験学習があります。 ポリテクセンター体験学習の情報(ポれテクセンター福岡HPより) ↓ ↓ ↓ 施設見学会・体験会 - 離職者...
『結婚生活、婚活、他』

映画『ミステリと言う勿れ』のネタバレしないような感想

映画『ミステリと言う勿れ』の評価 推理好きやお笑いが欲しい人には見に行ってほしい今期の映画です。 映画の満点を10点としたら8.5点くらいかな。 ちなみに『天空の城ラピュタ』や『ルパン三世カリオストロの城』の...
『渋沢くん転職物語』

第4話 ポリテクセンターの見学会と体験学習の実際を知る渋沢君

(ラクガキたぬきのおまけ話) ポリテクセンター見学会の時間 見学会にかかる時間は大体2時間ほどです。 ポリテクセンターの概要説明と、各科の訓練内容の説明、そして実習場の見学ですね こ...
『渋沢くん転職物語』

第3話 ポリテクセンターの見学会・体験学習に行く渋沢君

(ラクガキたぬきのおまけ話) 志望コースのを決める時の注意点とは 志望コースを決める為には、まずは転職したい職業を決めてコースを決める事です。 その方が入所し、訓練を受ける時の意欲が違って...
『渋沢くん転職物語』

第2話 ポリテクセンターの見学会・体験学習を知る渋沢君

(ラクガキたぬきのおまけ話) 公共の職業訓練に応募できる条件とは 職業訓練をポリテクセンターを応募するにあたり、幾つかの条件があります。 『雇用保険受給者』 『失業手当の残日数』 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました