こんにちは、「たぬきのハロハロ箱」のたぬパパです!
今回は、我が家のオムツ替えエピソードを4コマ漫画にしてみました。
うちのパートナー・オキネ氏(元看護師&お尻フェチ)による、華麗なるオムツチェンジテクをご覧あれ!




【第1話】オムツ替え職人、現る
うちのオキネさん、赤ちゃんのオムツ替えがめちゃくちゃ上手いんです。
元看護師だから手際がいいのはもちろん、 なぜか「お尻が可愛すぎる…!」と、おしりフェチ魂にも火がついてる様子。
「プリケツ…尊い……」
オムツ替えのたびに目がハートになってます。
(母親ってみんなそうなの? うちだけ??)
【第2話】“おしっこライフル”も華麗にカバー!
男の子育児あるある、「おしっこライフル」もお手のもの。
おしっこ飛ばされそうになっても、濡れティッシュでヒョイッとカバー!
「まるでオムツ替え界のサムライや…」と、隣で感動する私。
しかしこの時、まだ我々は“本当の敵”を知らなかったのです……
【第3話】平和な便秘対策タイム
その後も順調にうんちを処理するオキネさん。
便秘気味のイチゴ君(赤ちゃん)のために、綿棒でお尻マッサージ〜。
「フゥ〜、スッキリしてくれるといいねぇ」
なんてほんわかした空気だったのに……
【第4話】ウンコ・バズーカ、発射ァァァ!
ギャアアアアア!!
突如炸裂した、イチゴ君の「うんこバズーカ」。
しかも角度が完璧すぎて、オキネさんの顔面めがけて直撃。
その日、我が家に静かなる戦死者が生まれました。
この時は、育児の手伝いに来ていたオキネさんの母は丁度帰った後、私も仕事に行って、オキネさんは呆然としていたそうです。
誰にもウンチで汚れた服を洗ってくれない・・・
ウンコが暖かくて、赤ちゃんが『生きる』って思った喜びとコレ誰が洗うねんて思ったそうです。
【教訓】赤ちゃんのうんこは、予測不能
この事件以降、我が家のオムツ替えには「フェイスシールド」導入が検討されるようになりました(ウソです、笑)
赤ちゃんって、ホント何が起こるか分からない…!
でもそんな予測不能なところも、育児の面白さかもしれませんね(いや、うんこはキツいけど)。
以上、我が家の「うんこバズーカ事件簿」でした!
ではまた〜!
コメント